前回はマラウイから日本に動物を輸入する際の、マラウイ国内での手続きについて書きました。VOICE 56: 20... 続きを読む →
VOICE 49: 【活動レポート】 夜談のトークショーにお邪魔しました(NOZOMI)
【VOICEブログ停滞の謝罪】VOICEブログが停滞してしまい申し訳ございません。 日本での共育活動の遍歴です... 続きを読む →
VOICE 45: テイラーコースを卒業しても仕事をもらえない理由(Ayae)
横浜国際フェスタの準備に向け、DAPPのテイラーコースをすでに卒業しているテイラー8人を招集してもらいました。... 続きを読む →
VOICE 41:【告知】よこはま国際フェスタに社会人国際協力サークルKuraku様と出店します
はじめに 先日キャンプファイアーでクラウドファンディングではご支援ありがとうございました。 また、ご支援はいた... 続きを読む →
VOICE 39: マラウイ最高峰のムランジェ山に挑戦-中編-(Ayae)
ムランジェ山登頂初日! ムランジェ編-前編-はこちら⇒VOICE 36: マラウイ最高峰のムランジェ山に挑戦-... 続きを読む →
【※エロ、過激注意※ アナタは信じる?】ザレカ難民キャンプにまつわる7つの噂
はじめに―情報収集の難しさ 外国人(ズング)としてマラウイに住むって情報を得る際に... 続きを読む →
【マラウイ渡航者必見】めちゃくちゃ値切れる?割引交渉に役立つ3つのテクニック
はじめに―肌が白い人は外国人価格? マラウイに来て6か月が経ってしまいました。 マラウイに来た当初は全てが安く... 続きを読む →
VOICE 35 :キョウイクってなんだろう? ―“共育”のカタチが存在するデンマークのフリースクール―(Nozomi)
【はじめに】 世界で幸福の国として有名なデンマーク。 そんな幸福指数の高い国のフリースクールで働... 続きを読む →
「アフリカ=ずっと暑い」は大嘘‼︎寒くて何度も泣きそうになったマラウイ、ザレカ地区の冬
最近、SNSやメディアでは日本の猛暑を報じるニュースを目にする一方、南半球であるマラウイは冬が終わろうとしてい... 続きを読む →